1回あたりの更新ボリューム

1回当たりにできる更新内容は、画像5点+文章データ1,000文字ページ数10ページまでとなります。

画像 5点

ご提供画像(データ)を元にトリミング、明るさ、サイズ調整まで対応します。
なお、5点中2点まで簡易制作画像の対応が可能です。

簡易制作画像と制作画像について

文章データ 1,000文字

メール本文またはWord・メモ帳データなど、コピーできるデータにてお願い致します。

データ化されていない書き起こしが必要な場合

100文字で1回となります。
例)FAX、文字データが取得できないPDF、郵送物、ヒアリングメモ

原稿がなく、こちらで文章内容を考える必要がある場合

100文字で1回となります。
概要だけ頂いて、こちらでまとめるなどのライティング要素のある場合も100文字で1回となりますが、その内容についてお客様の意図と異なっていても調整する場合は別回数となりますので、コストを抑える場合は更新内容を明示いただく事をおすすめします。

フォームの作成・修正の場合(お問い合わせやセミナー等)

1度の作成または修正で1回となります。
文字数に関係なく、1度の修正で1回分の対応となります。

ページ 10ページ

10ページまで1回分の更新としてカウントされます。
11ページ以上の更新がある場合は、新たに1回分の更新としてカウントされます。
(例:11ページ~20ページの更新は2回分、21ページ~30ページは3回分となります。)

各ページの更新内容が少量であっても、10ページ単位で1回分の更新としてカウントされます。

関連記事

更新納期と月をまたぐ場合の更新について
更新納期 1回分あたり中2営業日となります。以下は例となります。 月曜日 火曜 水曜 木曜 ご依頼 1営業日 2営業日 午前中公開 ※ただし、ご依頼の50%以上が当日中対応の実績があります。 月をまたぐ場合の更新 完了日を基準として1回とカウントとする為、月末にご依頼いただいて完了が翌月の場合は、翌月分としてカウントとなります。 例)1/2……
画像の更新サービスの対応範囲
画像の更新は以下の3つに分けられます。 既存素材をトリミング、サイズ調整、明るさ調整する更新 → 当サービスでは調整画像と呼びます。 既存素材同士をくっつけたり、文字を入れたり、装飾する更新 → 当サービスでは簡易制作画像と呼びます。 ゼロから制作したり、何かをベースになぞって制作する更新 → 当サービスでは制作画像と呼びます。 調整画像と簡……
更新サービスの回数について
更新サービスの回数 月3回 更新サービスは月に3回までとなります。 更新1回の基準 ご依頼メールまたはFAX、1通につき1回の更新となります。 1文字でも1回となるので、おまとめ頂くのがお奨めです。何回かに分ける場合は事前にお知らせください。全ての素材が届くまで作業開始を保留にしますので、最終分の際に作業を進めるようにご指示いただくとスムーズです。※ご連……
更新できるパーツ
更新サービス内で可能な更新箇所と内容 1ロゴ 持ち込みロゴないし、文字のみのロゴを作成します。デザイン提案必要なロゴは有料となります。 2メインビジュアル 持ち込み写真または、素材写真を元にキャッチコピーを装飾します。なお、複数枚設定する事も可能(推奨1枚~3枚程度)で、2枚以上設定すると自動で切り替わります。(画像毎のリンク設定も可能。) ま……

フリーワード検索で探す