ランディングページ

ランディングページとは、ユーザーが最初に踏み入れたページです。大抵はHOMEページが一番ですが、検索エンジンに強いサイトでは、HOMEよりも特定のページの方が集客できているケースもあります。

ただし、2015年4月現在、ランディングページを参照できる箇所が2つあり、一つはgathering内に、もう一つはaction内にあります。

「集客」内のランディングページ

GA_lp_action

参照経路:集客 > 検索エンジン最適化 > ランディングページ

ページ毎の検索エンジンでの表示回数が参照できます。クリック率が悪いページはページタイトルなどの見直しを検討しても良いかもしれません。

Googleウェブマスターツールと連携が必要です。データが参照できない場合はサポートにお問い合わせください。

「行動」内のランディングページ

参照経路:行動 > サイトコンテンツ > ランディングページ

GA_lp_gathering

前項が検索エンジンからのみ参照であるのに対し、こちらは検索エンジン以外のランディングページも参照します。

レポートにリストされたページをクリックし、「プライマリディメンション」からページ毎の集客経路も確認できますが、キーワードの参照はGoogle検索がSSL化した為、半分以上が「Not Provided」となり十分なデータが参照できません。検索集客についてのリサーチには「集客」内のランディングページ参照が推奨です。

関連記事

G Suite(旧:GoogleApps)プロフィールの設定変更
登録している名前、電話番号、メールアドレスの変更などを行う場合、アカウント画面に進む必要があります。 右上のアイコンから「アカウント」に進みます。 ▼ 「個人情報とプライバシー設定」のブロックから「個人情報」のページに進みます。 ▼ 変更したい項目の右にある「>」ボタンをクリックすると、それぞれ変更、追加、削除などが可能です。 ※現在……
Gmailの迷惑フォルダ
無料で使えるGmailの優れた部分の一つはセキュリティです。 ただし、そのセキュリティのせいで大事なメールも迷惑フォルダに振り分けられてしまう事があります。 とはいえ、docomo携帯などで多いような受信ブロックするのではなく、あくまで迷惑フォルダに隔離するだけなので、チェックは可能です。 では、迷惑フォルダのある箇所を確認してみましょう。 まず、G……
検索キーワードを解析
検索キーワードはから解析データを参照できます。 ただし、2015年4月現在、GoogleAnalyticsで参照できるレポートは以下2種類あります。 検索クエリ レポート閲覧経路:集客 > 検索エンジン最適化 > 検索クエリ キーワード毎の検索エンジンでの表示回数が参照できます。クリック率が悪いキーワードはページタイトルなどの見直しを検討……
G Suite(旧:GoogleApps)お支払い設定
赤枠のいずれかから、「お支払いを設定」に進みます。 ▼ お支払いプランを選択します。 2018年現在、年間プランでは6,000円(月だと600円)と、1か月あたりの料金がオトクです。 ※ユーザー数分だけ費用が必要です。必要以上にユーザー数を作ってしまった場合はユーザーを削除してから再度お支払いに進むと良いです。 緑のラジオボタンが選ばれたら、……

フリーワード検索で探す